商品紹介
Product introduction
『光樹とまと』が作られている佐賀県川副町は、佐賀平野の最南端に位置し、有明海に面しています。一帯が干拓地になっているため土壌のミネラルが豊富で、とまと栽培に適しています。生産者14名が「安心・安全」は当然のこと、「トマトは味で勝負!」という考えのもと、部会全体が一丸となって栽培に取り組んでいます。『光樹とまと』は『サンロード』という品種で、糖度・酸味・食味のバランスが非常に良く、とろけるような舌ざわりが特徴です。その中でも「三ツ星」は、厳正な評価基準で選ばれた、食味・糖度ともに特に優れるトマトを作った生産者が得られる称号です。
DB 1kg
DB4kg 「三ツ星」
DB4kg レギュラー
本年産は暖冬の影響もあり、生育良好です。気温が上昇する5月連休頃ピークを迎える見込みです
『光樹とまと』は収穫の時点で完熟のため、追熟させたトマトに比べて食味の良さが際立っています。生食で召し上がると、よりその味わいを楽しむことができます。
今年は厳寒期に雨が少なかったため、生育良好で食味も非常に良いです。触ると少し柔らかく感じますが、それは『光樹とまと』にしかない食感である象徴です。是非ご賞味ください! (写真は、左から販売担当の酒井、藤原、野本)