–
『那須の高原アスパラ』と商標登録された「アスパラガス」は、今まさに春芽の収穫期を迎えています。
那須地域の良質な堆肥を有効利用して栽培しているので、甘くて柔らかく、色が濃いのが特徴です。
市場関係者からの評価も非常に高く、全国各地に『那須の高原アスパラ』のファンがいて、消費者ニーズが絶えないのも魅力の一つです。
■ 「アスパラガス」の選び方
「アスパラガス」の全体が濃い緑色で、みずみずしくハリがあるものが新鮮の証拠です。
また、茎は太めで、穂先はふっくらとしていて、まっすぐに形よく伸びたものを選びましょう。
■ JA担当者より、今シーズンの生育状況について
春芽の「アスパラガス」は甘くて茎元まで柔らかく、色が濃いのが特徴です。
例年並みの出荷量も見込まれ、作柄も良く高品質となっております。
■ 圃場の写真、「アスパラガス」の芽生えです
弊社担当:佐藤と「アスパラガス」
生産者の方々と
–
–
■ JAなすの『那須の高原アスパラ』のご紹介 ■
貴重な、アスパラガスの選果の様子です。
JAなすの公式Instagramでは、農産物の情報を中心に多彩な内容を掲載されています。
是非、ご覧ください。
–
■ かんだ福寿と『那須の高原アスパラ』のタイアップ! ■
大田市場事務棟2F “かんだ福寿”
4月21日(月)~22日(火)
今回も大田市場”かんだ福寿”様のご協力をいただきまして、コラボ企画が実施されます!
福寿の名物「あなご天丼」に『那須の高原アスパラ』を1本無料でトッピングさせていただきます。
旬の「アスパラガス」をご堪能下さい!
–
写真は弊社担当の野菜第1事業部 佐藤
『今期から新しく担当になりました!よろしくお願いします。』
–
–
–