商品紹介
Product introduction


北海道は、『かぼちゃ』の生産量日本一!
全国の生産量の約6割を占めます。
北の大地の寒暖差と肥沃な土壌が、甘くて美味しい『かぼちゃ』を育みます。
–


JA北はるかは、北海道の中でも北部に位置する農協です。
大切に育てられたJA北はるかの『かぼちゃ』は、でんぷん質を豊富に含んでいるのが特徴です。
そのでんぷん質は、時間と共に甘味と香りに変化し、冬至の頃には糖度18度を超える美味しい『かぼちゃ』になります。
東京青果には、粉質系の『かぼちゃ』が入荷します。
■ 本年の作柄
暑い日が続いたため生育は前進傾向で、2週間早くピークを迎える見込みです。
上川地方では雨が多かったため、10月以降の貯蔵品の品質に影響する可能性があります。
–
ヘタがしっかり乾燥している『かぼちゃ』を選びましょう。
熟成が進んでいる証です。
もし、ヘタに水気を感じる時は、涼しい場所で少し保管して乾燥させてから食べましょう。
■ カット品の場合
果肉がオレンジに近い色の『かぼちゃ』を選びましょう。
■ 調理のポイント
『かぼちゃ』の皮は硬いので、レンジで加熱すると、切り分けしやすいです。
–




東京青果には、JA北はるかをはじめ北海道の各産地の『かぼちゃ』が入荷します。
–
■ セリ人から一言 ■

おかずにも、おやつにも大活躍します。『かぼちゃ』を沢山食べてください!
–
–