商品紹介
Product introduction
■ JAふえふきの『桃』
『桃』は、フルーツ王国・山梨県の代表的なフルーツです。
山梨県は、『桃』の国内生産量の約1/3を占めており、生産量日本一です。
極早生から晩生品種まで様々な品種の『桃』が育てられています。
その山梨県ほぼ中央に位置するJAふえふきは、昼夜の大きな寒暖差、長い日照時間、水はけのよい土壌に恵まれています。
恵まれた環境に加え、生産者によって日々研究が行われ、美味しい『桃』が栽培されています。
■ 光センサーによる選別
JAふえふき管内の生産者が丁寧に育て、収穫適期を見極めて収穫した『桃』。
その『桃』は、山梨県が全国で初めて開発した光センサーで厳しく選別され、糖度が高くて美味しい『桃』が出荷されます。
■ 桃の代表品種
日川白鳳・・・早生品種、ジューシーで果肉の柔らかい
白鳳・・・・・とろけるような果肉と強い甘み。繊維が少なく、口当たりがよい
浅間白桃・・・大玉で果皮が鮮紅色、甘みが濃い
なつっこ・・・晩生品種で、果肉がしっかりとしていて甘味が強い
–
今年もとても甘くて美味しい『桃』が入荷しています。是非、山梨県JAふえふきの『桃』をご賞味ください!
–
–