JA信州諏訪が誇る生産量日本一の青果物が『セロリ』です。
生産量だけでなく、100年以上続く栽培の歴史を持ち、『セロリ』の魅力を高める一翼を担っているのがJA信州諏訪です。
部会員に根付いたメソッドのもとに徹底した品質管理を実現し、日本全国へ「信州諏訪のセロリ」を届けています。
また、JA信州諏訪は販売促進にも力を入れており、『セロリ』の販売現場へも積極的に足を運んでいます。
■ 『セロリ』の圃場の様子
■ 担当者より今年度の販売について
5月中旬に出荷が始まり、6月にかけて県下では日量7,000〜8,000ケースほどの出荷ピークを迎えました。
猛暑の影響で一時的に数量が減少し、販売が不安定になる時期もありましたが、徐々に数量・2L比率ともに回復しています。
『セロリ』の売込みや特売を組むことで売り場を確保し、一人でも多くの方にJA信州諏訪産「セルリー」をご賞味いただけるよう努めています。
■ 『セロリ』”信州の本気”POPです
–
毎年恒例の信州諏訪フェアが今年も開催されました。
JA信州諏訪の代名詞である『セロリ』を中心に、とうもろこしやブロッコリーなど、さまざまな野菜が登場しました。
生産者の方々が自ら売り場に立ち、JA信州諏訪の野菜の魅力を発信し、消費宣伝に尽力されました。
東京青果として、これからも大切にしていきたい、生産者と消費者をつなぐ瞬間になりました。
■ 信州諏訪フェアの様子
–
大田市場事務棟2F “かんだ福寿”
8月25日(月)~1週間
期間限定で、店内でお食事をご利用の方にセロリの梅しそ漬けをサービスいたします。
夏にぴったりの、爽やかな一品です。
『セロリ』好きにはたまらない味わいです。
『セロリ』が少し苦手な方でも美味しく召し上がっていただける味付けに仕上げました。
是非ご賞味ください!
–
■ 加熱調理しても生でも美味しい「信州諏訪のセロリ」をご活用ください!! ■
–
–