–
青森県は、世界有数のりんご生産団地を形成しており、全国のりんご生産量の約60%を占めている日本最大の産地です。
高品質な青森県の「りんご」はブランドとしても人気で、青果物の輸出拡大に貢献しています。
日本から輸出される「りんご」の9割以上が青森県産と推定されています。
近年では、省力化・低コスト化・環境配慮を重視した生産技術の導入に積極的に取り組んでいます。
高密植栽培の導入によってさらなる生産性の向上を図っているのも特徴です。
–
『弘前ふじ』は、「ふじ」の枝変わりから生まれた早生品種で、無袋栽培によって太陽の光を目いっぱい浴びながら育てられます。
食味は「ふじ」に似ていますが、果肉はやや柔らかく、ジューシーな「りんご」に育ちます。
『夢ひかり』は、JAつがる弘前の糖度13度以上の「弘前ふじ」に与えられる特別なブランド名です。
厳選された『夢ひかり』は甘みと酸味のバランスに優れ、果汁が豊富なのが特徴です。
■ 選び方
軸がしっかりしていて、手に持ったときにずっしりと重みを感じるもの
そしてお尻の部分までしっかり赤く色づいている「りんご」を選んでください。
■ 保存方法・食べ方
日の当たらない涼しい場所で保存してください。
ただ、気温が高いうちは冷蔵保存のほうが安心です。
また蜜が多いものはあまり日持ちしないので、早めに食べることをお勧めします。
1~2時間ほど冷蔵庫で冷やすと、より美味しく召し上がれます。
–
■ セリ人から一言 ■
酸味と甘みのバランスが良い『夢ひかり』を是非ご賞味ください。
–
–