商品紹介
Product introduction
山梨県の『桃』の歴史は古く、200年前には栽培が始まり、今では日本最大の産地に成長しました。
その山梨県の中でも、JAふえふきは『桃』の中心産地として知られています。
変化に富む肥沃な農地・内陸性の大きな寒暖差・長い日照時間に恵まれ、高品質な『桃』が育ちます。
JAふえふきは、選果機に光センサーが導入され、糖度測定技術を確立し、安定した品質の『桃』を出荷しています。
そのため、JAふえふきは、消費者が安心して購入できる銘柄産地となっています。
「日川白鳳」「白鳳」「浅間白桃」「なつっこ」「川中島白桃」と品種リレーを行い、8月下旬頃まで美味しい『桃』をお楽しみいただけます。
–
『桃』を美味しく食べるには…選び方も、洗い方も大切です。
形が左右対称でふっくらしているもの、全体にはっきりした紅色で色付いているものを選びましょう。
『桃』には周りに薄く細かな毛が生えているのがわかります。
これを優しくなでるように洗いましょう。
窪んでいるところに汚れがたまりやすくなっていますので、この部分も手で優しく洗うようにしましょう。
–
これからが旬!美味しいJAふえふきの『桃』を是非ご賞味ください!
(写真は、果実第2事業部の田村)
–
–