JA熊本果実連では、熊本県の豊かな自然と温暖な気候に育てられた四季折々の果物を食卓に届けられるよう、「フルーツ王国熊本」づくりを展開しています。
そのなかで加工事業では、熊本県の良質な水を利用して“ジューシー”シリーズをはじめとした、高品質で安全な国産果実の清涼飲料水の生産が進められています。
『ジューシー デコポン ® ストレート』はその名の通り、熊本県のデコポン®のストレート果汁のみを使用した果汁100%ジュースです。3月1日「デコポン®の日」から、新商品として発売されました。
デコポン®は「清見」と「ポンカン」を掛け合わせてできた柑橘で、強い甘味と程良い酸味が特徴です。『ジューシー デコポン ® ストレート』では、デコポン®の美味しさと、特有の華やかな香りがそのままに楽しめます。
熊本のデコポン®をギュッと詰め込んだ『ジューシー デコポン ® ストレート』を、是非宜しくお願いします。
開封後は必ず冷蔵庫に入れて、賞味期限にかかわらず早めにお召し上がり下さい。冷やして飲むとより一層美味しくいただけます。
国内産水稲もち米を100%使用しており、お餅本来の風味が楽しめます。また、もっちり滑らかになるように加工をしているので伸びやすく、もちもちの食感を楽しむことができます。
個包装になっておりその一つ一つに脱酸素剤が入っているので、鮮度を保ちながら長期間おいしく頂くことができます。
やわらかい歯ごたえで伸びがあり、消化にやさしいお餅です。
きめが細かく優しく滑らかに仕上げているのが特徴です。価格が手頃で、お求めやすい商品になっています。
外装開封後はカビが生えることがありますので、冷蔵庫で保存してください。
醤油をつけて焼き、海苔を巻いて食べる「磯辺焼き」がお勧めです。
お餅は好きだけどいつもの食べ方に飽きたという方には、各県に伝わる珍しい食べ方もございます!
例えば、
・福井県「おろし餅」・・・大根おろしと醤油、鰹節等の薬味を絡ませて食べます。
・東北地方「くるみ餅」・・・くるみをすり鉢でつぶして砂糖・醤油を加えて、餅を絡める食べ方があります。
この冬は、各地に伝わるおいしいお餅メニューを試してみませんか??
お餅が美味しい季節になりました。国産原料の商品とタイ原料の商品を取扱しております。ぜひ、ご賞味下さい!(写真は販売担当の森)
JA熊本果実連では、熊本県の豊かな自然と温暖な気候に育てられた四季折々の果物を食卓にお届けできるよう、「フルーツ王国熊本」作りに取り組んでいます。
加工事業では、熊本の良質な水を利用して高品質・安全な国産果実の清涼飲料水の生産を推進しています。
九州産の甘夏を使用しています。甘夏のもつほんのりとした苦さを程良く感じられるように、酸味を抑えて飲みやすく仕上げた果汁30%の飲料です。
九州産のデコポン果汁を使用しています。豊潤な味とほのかに漂う甘い香りを生かして、飲みやすい味に仕上げました。
開封後は必ず冷蔵庫に入れて、賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。
冷やして飲むとより一層おいしくいただけます。
九州でとれたおいしい果物を充分にお楽しみいただけます!ぜひご賞味ください!(写真は販売担当の森)
熊本県産のデコポンの果肉を使用しています。食べ応えがあるのはもちろんのこと、ポンカンの果汁を加えたことで、ほのかな甘みも楽しめるゼリーです。
【保存方法】 直射日光を避け、冷暗所にて保存下さい。開封後は、お早めにお召し上がり下さい。
【お勧めの食べ方】冷やして食べるとより美味しいです。お皿やグラスに盛り付けると色鮮やかで見栄えします。
子供からご年配の方まで幅広い年代に人気の『デコポンゼリー』です。是非ご賞味下さい。(写真は販売担当森)