東京青果株式会社 東京都中央卸売市場 大田市場

文字サイズ

  • 標準

English

検索

トピックス・お知らせ
Topics
HOMEお取引様向け情報トピックス・お知らせ › 静岡県青果物トップセールス 2024
2024年12月17日

静岡県青果物トップセールス 2024

~四季を通して高品質で多彩な農畜産物を全国にお届けしています~

12月17日(火)、東京青果卸売場にて、静岡県青果物トップセールスが開催されました。会場には静岡県 鈴木県知事、静岡県農業協同組合中央会 鈴木代表理事会長、静岡県農業協同組合連合会 河原﨑経営管理委員会会長他、行政・産地関係者の皆様が多数来場され、盛大に開催されました。

静岡県は食材の王国!自然環境と冬でも温暖な気候を生かして、多くの農畜産物が生産されています。イベント会場には、『セルリー』や『レタス』や『わさび』といった代表野菜に加えて、静岡県で生まれた品種である『紅ほっぺ』や『きらぴ香』、三ケ日の『青島みかん』などが並べられました。

静岡県の青果物は展示された品物以外にも色々生産、出荷していますので静岡県の野菜、果物をよろしくお願いしますとご挨拶されました。

産地代表者のご挨拶

静岡県 鈴木 康友県知事、静岡県経済農業協同組合連合会 経営管理委員会 河原﨑 友二会長

会場風景 

【セルリー】シャキッとした食感に独特な香りが魅力のセルリーは、静岡県の洋野菜の代表格。肉厚な茎、みずみずしい味わいが特徴です。

【レタス】冬が出荷最盛期。若採りすることで鮮度が保たれシャキッとした食感とほのかな甘さが特徴です。

【わさび】静岡県は栽培発祥の地。清流で育つわさびは、澄んだ辛味と清らかな香りが持ち味です。

【自然薯】古くから滋養強壮の野菜として親しまれています。

【紅ほっぺ】ジューシーで甘みと酸味のバランスがよいのが特徴の、香りも豊かないちご。

【きらぴ香】品のよい香りと甘みが特徴の、高級感漂う静岡発の新品種のいちご。

会場には静岡県を代表する野菜と果物が並べられました。

いちご娘 鈴木さん、髙木さん、栗林さん。

みかんといちごのセットがいちご娘から市場関係者へ配られました。人の多さに人気度が伝わってきます。

産地関係者の皆様と談笑する、弊社 川田社長。

〒143-0001 東京都大田区東海3-2-1
東京都中央卸売市場 大田市場内
TEL:03-5492-2001(代表)

出荷希望・仕入れのご相談・取材希望はこちら お問い合わせページ