トピックス・お知らせ
Topics
3月20日(月)、早朝の競売場には新品種の試験販売をお知らせする看板が掛けられていました。
サンプル置場には愛媛県で生まれたその柑橘 新品種が並べられ、すでに人だかりが出来ています。
出ました!これが愛媛が放つ期待の新品種『紅プリンセス』です!青果関係者の間やSNSでは前評判の高さで注目されていた「紅プリンセス」。この日、大田市場にてめでたく試験販売の日を迎えました。
注目度が高いのはなぜかと言えば、愛媛が有する優良品種として名高い「甘平」と「紅まどんな」の掛け合わせで生まれたのが『紅プリンセス』なのです!「紅まどんな」のゼリーのような食感と、「甘平」の濃厚な甘みを兼ね備えているのが特長です。
『紅プリンセス』は愛媛県により商標登録されたブランド名です。愛媛県農林水産研究所果樹研究センターみかん研究所が育成したもので、品種名としては「愛媛果試第48号」となります。糖度や酸度、外観等の基準をクリアしたものだけが『紅プリンセス』として販売されるのです。
競売では多数の買参人から手やりが挙がり、新品種にかかる期待の大きさが伺えました。
柑橘類が手薄になる3月下旬~4月にかけて出回るプレミアム品種。本格的な出回りは2025年からとなる見込みです。
愛媛の『紅プリンセス』にご期待ください!