笛吹市 山下市長、JAふえふき 小池代表理事組合長をはじめ
行政・産地を代表する皆様がご来場されました。桃色の”うちわ”を持つのは弊社の平田副社長。
–
これから『桃』の本格的なシーズン、旬が訪れます。
その桃の名産地、JAふえふきの農産物をアピールすべく、6月24日(火)東京青果卸売場にて笛吹市・JAふえふきにより【笛吹フェア】が開催されました。
会場では、桃を中心にシャインマスカットなどの農産物が展示され市場関係者で大変賑わいました。
–
JAふえふきの桃
笛吹市は桃の栽培面積・収穫量・出荷量が日本一!
そのため笛吹市は“日本一の桃の里”と言われています。
桃の栽培に適した環境に恵まれたJAふえふきから、高品質なももが生産・出荷されています。
今年は、天候に恵まれ、非常に高品質な仕上がりが見込まれています。
–
笛吹市 山下 政樹市長、JAふえふき 小池 一夫代表理事組合長によるご挨拶
イベント会場には、綺麗な青空が広がりました
笛吹市は、果樹農業を評価され世界農業遺産に認定されている地域です
会場風景・左
左から”シャインマスカット””種なしピオーネ”
そして桃の主力品種の一つ”日川白鳳”
会場風景・右
弊社カービング部の作品が展示されました
展示の主役“日川白鳳“
早生の桃で、見た目・味・香り・食味に優れます
“プレ宮ム”
JAふえふきの桃は精度の高い透過式で計測
フルーツレディ 藤本さんも応援!
ノベルティのうちわ、暑い会場で早速大活躍
笑顔でサンプルを配る小池組合長(右)と山下市長(左)
イベント会場での展示、ご挨拶、サンプル配布を終え、トップセールスは盛況のうちに終わりました。
特にご挨拶の際には、会場いっぱいに市場関係者が集まりました。
これから旬を迎える桃に続き、ぶどうやすももなど多彩な農産物がJAふえふきから、出荷されます!