JAいちかわ 今野代表理事組合長、市川市 松丸副市長をはじめ、産地を代表する皆様がご来場。
中央は、”なし”のうちわを持つ弊社 川田社長。
–
市川市を擁するJAいちかわは、甘くて瑞々しい『市川のなし』で有名な産地です。
この暑い時期には、出荷ピークを迎えることもあり、市場でも人気があります。
その『市川のなし』をアピールすべく、8月7日(木)東京青果卸売場にてJAいちかわ・JA全農ちば・市川市によるトップセールスが開催されました。
–
味が自慢『市川のなし』!
『市川のなし』は、商標登録されている地域ブランドです。
市川は、200年以上の栽培の歴史を持つなしの名産地として知られています。
自然環境にも恵まれ、受け継がれてきた高い技術で、甘くて瑞々しいなしが生産されています。
–
市川市 松丸 多一副市長、JAいちかわ果樹部会 板橋 健一部会長によるご挨拶
–
『市川のなし』
左手から、サンプル展示
右側にもサンプルが並びました
“なし”のアップ、かなりの大玉です
暑い季節になり、”なし”の注目度上昇中です
写真後方ではノベルティのうちわが活躍してます
UAEへ輸出が行われています
世界一になりたいと板橋部会長の心強いお言葉も
“なし”のサンプル配布も人気
買参人の方の笑顔が印象的です
メディアの取材を受ける
今野代表理事組合長と板橋部会長
–
今日の一枚!板橋部会長と弊社 川田社長のお二人で
多数の市場関係者が集まり盛況の中、展示、ご挨拶、サンプル配布を実施し、イベントは終了しました。
松丸副市長からは「市川のなしは味が自慢」、ご自身が生産者でもある板橋部会長からは「味が凝縮されて美味しい」と大変楽しみなお言葉も頂きました!
幸水が出荷最盛期に入っており、さらに豊水・新高・あきづきと出荷が続きます。
美味しい『市川のなし』を、たくさんご賞味、お楽しみ下さい!!