JAながの 宮澤代表理事組合長をはじめ、産地を代表される方々がご来場
中央は、秋映を持つ弊社 川田社長
–
今年も、長野県のりんごの季節やってまいりました!
これから出荷最盛期を迎えるリンゴ、秋映(あきばえ)をPRすべく、JAながの・JA全農長野によるトップセールス・品評会入賞作の展示・競売が行われました。
会場には、見事な仕上がりの秋映が並び、競売も注目が集まりました。
–
JAながのの秋映
JAながのは、水はけの良い地形と寒暖差に恵まれリンゴ栽培の好適地で、高品質なリンゴの産地として知られています。
また、管内の標高差もあり、長期間のリレー出荷も特徴です。
秋映は、長野県生まれのオリジナル品種です。
濃い赤色のリンゴで、甘味と酸味のバランスが良く、歯ごたえのある食感が特徴です。
–
JAながの 宮澤 清志代表理事組合長によるご挨拶
–
会場全景、競売にかかる品評会の力作が並びました
–
色つやの素晴らしい秋映が並びました
光が当たった時の”映”えるツヤは、秋”映”の名前の由来の一つです
–
秋映のサンプルとリーフレット
サンプル配布、受け取る市場関係者は笑顔に
–
ポスターが彩る競売台
品評会入賞作は競売にかけられました
多くの注目が集まる中、白熱の競売に
担当は果実第1事業部 戸井
–
–
今日の一枚
笑顔でご歓談
左よりJAながの 小池常務理事、宮澤代表理事組合長、弊社 川田社長
–
多数の市場関係者が集まる盛況の中、展示、ご挨拶、サンプル配布、そして入賞作の競売が行われました。
宮澤代表理事組合長から今年の秋映は「立派に育っております」と、楽しみなお言葉が。
最盛期を迎える秋映に続き、シナノスイート・ふじと美味しいリンゴが続々と届きます!
JAながののリンゴを是非お楽しみください!