トピックス・お知らせ
Topics
日本園芸農業協同組合連合会(日園連)の事務所に、各産地の柿が展示されました。
10月26日は『柿の日』です。1895年の同日に、俳人である正岡子規が奈良旅行で「柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺」と句を詠んだこと。また、地域差はありますが、柿のピークの時期にあたることから記念日に登録されました。
まさに、今が各産地の柿がピークです!
和歌山県産 紀の川柿
福岡県産 秋王
山形県産 庄内柿
熊本県産 太秋柿
本年産の柿は、生産現場では様々な気象条件下での管理に生産者は大変苦労されましたが、9月後半以降の好天にも恵まれ、美味しい柿に仕上がりました。生育が進んでおりますので、是非お早目にお買い求めいただき、美味しい柿をご賞味くださいませ!